fc2ブログ
地球のしずく。
うれしいとき。 もしかしたら そうじゃないような感情の時でも  ココロの中が、じんわり何かを感じる時、 大切なことが、雫となって、 未来を潤すんだと 思う。
同じ。

同じ。


  物理学者は
 
  目に見えない世界を

  現実に分かるように表現します。



  普段の生活をおくっているあなたも

  目に見えない深い部分の想いを

  現実に分かるように体験します。


  科学的なことも

  スピリチュアルなことも

  心理的なことも


  実は、

  行きつくところ

  同じです。







            行きつく先が、見えてしまえば
             すべてがつながることを感じれるでしょう。
           
スポンサーサイト



[2009/02/28 17:57] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
役割。



   役割。


  あなたの存在は、

  空気や

  温度や

  明るさや

  これからの出来事

  必ず

  何かしら 影響を与えています。


  だから、

  あなたの存在には

  必ず

  役割があります。


  あなた自身では気付きにくい

  あなたの存在の役割もあります。


  想いを感じて

  生き続けている間は、

  意味のある

  役割があります。


  
  だから、

  どうせなら

  喜んで

  あなた自身を 全うしましょう。









          自分自身を小さく思えてしまったら。。。
            
[2009/02/27 12:35] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
どんな時も。




    どんな時も。



  どんな時も

  やってきます。


  いい時も

  なんだかうまくいかない時も。


  どんな時が来ても

  あなたがどうするか

  ただ

  それだけです。


  そして

  何より

  何が起きても

  しあわせな自分を見つけることは

  できてしまうという不思議。


  









        何が起こったって、あなたのココロ ひとつです。
         
[2009/02/26 17:30] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
色。




   色。


  ココロの中に 

  思い描くイメージが

  ふと気付くと


  明るいものか

  暗いものか。



  ただ、それだけで

  人生の色は、塗り続けられている。



  色を決めているのは、

  誰かの判断でもなく

  持ち物でもなく

  家柄でもなく

  自分のココロ。


  







     想う気持ちで、景色が変わる。。。

         
      
[2009/02/25 18:50] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
まだまだ。





   まだまだ。


  やりたくないこと

  苦手なことって、

  

  まだまだ

  やれる未開拓の地でもある。



  おもしろくなるまで、

  やってみるのもひとつ。









           やりたいことだけやるのは、
             もしかしたら、半分 もったいないかも。。。
         
         
[2009/02/24 19:46] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
凹み。




  凹み。




  凹んだ時は、

  その凹みを 埋めたくて、

  どのくらい凹んでいるのか、

  どんなふうに凹んでいるのか

  深さを測ろうとしてしまうけれども。



  人と比べてしまうのも、

  凹んでなかった時の自分と比べてしまうのも

  ついつい

  やってしまうけれども。


  次は、

  その凹みを

  埋めてく作業を

  楽しめる自分を

  探してください。



  まだ、

  今は、

  凹んでいる状態でも

  まだまだ、埋まっていない状態でも

  ココロがプラスに動き出していれば、

  ただ、

  それを

  喜んでみましょう。  







 

           変わり続けている事実を感じれたら、、、
               
             
[2009/02/23 11:54] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
中にあるんです。



  中にあります。



  好きな相手も

  嫌いな相手も

  自分です。



  良いも

  悪いも

  気になっちゃうものは

  自分の中にあるんです。



  認めちゃったら、

  案外

  楽なもんです。





 


          すきもきらいも。。。。。
           
[2009/02/22 11:30] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
見えない部分。


  見えない部分。


  同じセリフを

  同じような表情で

  言ったとしても。


  ココロの中の想いが違えば、
 
  結果は、

  それぞれ まったく違う流れに乗っていきます。



  同じ場所に

  同じタイミングで行っても。


  ココロの中の状態が違えば、

  引き寄せる出来事や

  出逢う人も

  違ってしまいます。


  表面を取り繕う努力などせず、

  見えない部分が

  見えている目の前の景色に

  大きく作用していることを

  自覚してしまいましょう。






           何が起こったって、ココロの映像。。。
             
[2009/02/21 17:21] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
矛盾。


   矛盾


  確かな言葉や事実や状況が

  欲しくなってしまうのも 

  人間。


  
  確かなものなどない世界で

  生きているのも

  人間。


  
  強くなるほど

  やさしくなれる 真理。


  強くなるほど

  確かなものがいらなくなる 真理。






          いつもあなたの求めているものが 
          すでに満たされていることに気づいたら。。。

              

        
[2009/02/20 15:41] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
大切にする方法。


  070402_2045~0002


   いろんな

   大切にする方法があります。


   正解はわからなくても、

   多数決で、

   少数派になっても、

   今は、

   今の精一杯の方法を。



   大切にしたいという気持ちがベースなら、

   どんな方法をとっても

   きっと

   伝わります。








          いつも 大切に決断を。。。
            
[2009/02/19 16:51] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
出逢い。



  出逢い。


   コトバをもらったり、

   想いを体験するために


   人や
  
   出来事に

   出逢うなら、


   何を言われても

   何を感じても



   それは、

   不思議と

   必然な

   ありがたし なのです。









           見えてくるものは、いつもあなたの一部。。。
              
                  
[2009/02/18 14:54] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
不安。


   不安。



  未来が不安なら。

  
  誰かに

  話してみるといい。


  話せないほど 思いつめているなら、

  身体を動かすのがいい。


  ココロが 

  固く 不安で冷たく なってしまった時、

  流れを意図的に作り出すのも

  一つの方法。


  目標は、

  柔らかくとらえられる 自分。





 
        


 

           ココロの動きは、いつも いつだって 
             かわいく 愛おしいものだけれど。。。
             
               
       
[2009/02/17 22:53] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(3)
本当の意味。


  本当の意味。


  本当の意味を 知ることができたら、

  わかってしまう瞬間が来たら、

  
  すべて

  なんでもない

  ただの大切な出来事になる。



  でも

  今のあなたに必要なものは、

  実は

  いつでも

  見えているんだけれど。




  
    



     いつもの毎日をさらに深ーく感じることができたら。。。

                
            
            

  
[2009/02/16 23:33] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
エネルギー




     エネルギー



  生まれてくることも

  死んでいくことも

  エネルギー。



  生きてれば

  何かできる。



  生まれ変わってても

  細胞に

  想いが残ってて、

  やっぱり

  それを

  成し遂げたくて

  エネルギーになってる。



  死ぬ時の想いも

  つなげるエネルギー。



  つまり

  あなたの想いは

  いつも

  力を持って

  叶えようとしているということ。




   
    もうそろそろ 延期してたことを叶えてみたくなったら。。。
        
          

     
[2009/02/15 21:21] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1)
愛しい温度。



   愛しい温度。



  生まれてきた命も。

  生まれてこれなかった命も。


  これから付き合いが続くあの人にも。

  これからは逢えなくなるあの人にも。


  自分の内面を見せてくれたあの出来事も。

  何でもないいつも通りの時間も。



  愛おしく思う ココロの温度。



  
  

 


      違いなんてないことに気づいたら。。。

            
[2009/02/14 18:34] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
冷たくて 温かい。



     冷たくて温かい。


   冷たい人間も

   温かい人間も

   同じ人物です。



   もし、

   自分は冷たい人間だと

   責めて

   責めて

   
   泣いて

   泣いて


   辛くなって
  
   瞼がはれたら

   そのまま目を閉じて
  
   眠ってみましょう。


   また、

   温度がちゃんと

   戻ってきます。


   冷たい自分の体温に

   耐えれなくなれば、

   ちゃんと

   温度をあげれるように

   ココロも

   物事も

   動いて行くでしょう。


   心音のリズムが 波打つように。

   交感神経と副交感神経を両方使いこなして
 
    健康でいるように。



   どちらも

   大切で
 
   必要なのだと

   感じてください。


   両方そろって

   なりたっているのです。



        


        あなたのココロの波に愛おしさを感じれたら。。。

                
              

           
[2009/02/13 21:31] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
クッション。


   20081029_3.jpg


  誰かを傷つけたくない時。

  実は、相手の期待どおりじゃない想いを

  伝えなければならない時。



  クッションを。



  空気や

  時間や

  言葉や。


  相手を気遣うあまり

  自分らしくなくなってしまうことがあっても

  時には

  いいの。


  
  でも

  やっぱり

  ちゃんとつながりたくて

  本当の本音を伝えたいなら。



  クッションを

  上手に使って。










     人と人とのつながりに大切なもの。。。見つけたら。
  
             
[2009/02/12 21:58] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
脳波


           2008-07-04~07-07沖縄北谷 103



  しっかりと 起きている時から

  ふかーい眠りに入るまで

  脳波は、40段階あります。


  
  横たわった人の頭に

  エネルギーを入れていくと

  されている側は

  目を閉じていても意識はちゃんと起きてて、

  相手の頭に触れる指の動きを

  心地よく感じてるつもりなのに




  エネルギーを入れているほうは、

  されている人に対して、

  『とっても大きないびきをかいて

  よく寝てはるな、、、』

  と、状況を確認していることがあります。





  されている側は、

  3分ぐらいの間、

  エネルギーを入れてもらったと感じてるけれど


  しているほうは、

  ちゃんと時計を持ってて

  30分以上しているとわかっている。



  それぞれの脳波には、

  意味があり、

  特徴がありますが、

  深くなればなるほど、

  意識は、深いところへ、

  時間軸のないところへ行きます。


  これは、

  いろんな可能性を

  引き出すことができるようになる一つの

  入口です。



  解明されていない分野も

  人は、

  無意識に使いこなしていることも多々あり、

  理屈よりも

  まず

  体感していくことが

  大事だということです。


  そして、それは、

  コントロールもできるようになります。






       あなたの、まだ知らない可能性を感じたら。。。

             

             
[2009/02/11 19:41] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(3)
動く。



          2008-04-07~11 121




   ココロの中が かたくなで

   なかなか 動けないときは。


   体調や環境が ガラリと変わって

   どうにかこうにか

   大切なことに気づかせようと

   動き出す。



   だから

   どんなことでも

   悲しむことはありません。








      いつも いつも 決めつけちゃわないよう。。。
            
           
           
[2009/02/10 17:05] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
快晴




      IMG_0012.jpg


    予想通りにいってないと感じても

    ココロの奥深ーいところでの予定通りに

    流れています。


    だから、

    何も心配することありません。


    風が、吹きたい方向にふいて

    雲が流れる。

    

    そうやって

    景色が 変わっていくだけで


    雲の上の空は

    いつだって

    快晴なんです。








        いつでもココロの中の快晴を感じることができたら   
               
       
     
[2009/02/09 14:27] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
# なんてやつ。




              CA390709.jpg




  こんなことを思って、

  『自分は ひどい なんて奴!』

  って、思う瞬間があっても



  愛情いっぱい

  誰かと接している時もあるなら

 
  別に

  「ひどいやつ」

  な人間ではないんです。

  
  
  いろんな感情が

  一人の人間の中にあるだけです。



  『スキ』というお皿の中に

  『キライ』という思いがあっても

  それは、

  あなたがしんどくなければ、

  なくす必要は

  別にありません。


  一つのものに対しても

  好きな時や

  嫌いな時があってもいいんです。



      あなたのどんな一部も 認めることができたなら。。。 
      


    


     
[2009/02/08 11:55] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
重心



       CA390755.jpg



    あなたの想いの重心を
 
    どこに置くかで

    同じ状況からでも

    たくさんの可能性に分かれます。

  

    想いの色がたくさんあるように

    状況の流れもたくさんあります。

 
    どのようにでも

    重心を軸に流れていくだけです。




      あなたの重心点が、『今』しっかりと納得のいく場所でありますよう。

               

          

       
[2009/02/07 09:54] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
真逆。


       2008-07-04~07 010


   「どうするのが、一番いいか」

   考えれば、考えるほど、

   立派な

   尤もな

   意見は出てくるけれど。



   本当の

   自分の思いを話せる空間で

   わがままにしゃべる時間も大切。


   それは、

   けっこう

   立派で尤もな意見の

   真逆をしゃべっていることが多い。




      ほんとのほんとの本音で願ったことを叶えるために。。。

              

           

         
[2009/02/06 12:44] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
お掃除



    CA391017.jpg



   目の前の現実を

   深く掘り下げて
  
   うまく見に行けないときは、



   お掃除してください。

  
   ほんとに。


   自分のココロも身体も影響を受けている、

   住んでるおうち。


   自分のココロの中でもあります。


   すっきり

   気持ちよく。

   愛しいものをちゃんと見つめれる、

   よい香りのするおうちにしてください^^


   あなたの目の前の現実も

   同じように

   様子を変えるでしょう。




     ほんのちょっとでも ココロとお部屋のお掃除に勇気が持てたら。。。。   
        


    




      


[2009/02/05 11:19] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
いつでも どこでも



         2008-07-04~07-07沖縄北谷 098



   気持ちよく

   海を泳げる魚を


   悠々と

   空を飛ぶ鳥を

  
   うらやましくなったとしても。



   
   実際

   あなたは、

   いつでも

   『今』を泳いでいて、

   時には、

   空を飛びまわるようなココロの状態を

   味わっているはずです。


   どこにいても

   状況がどうであっても


   便利さも 不便さも

   見方も  敵も

   親しみも  寂しさも

   感じることができます。




『今』に対する 思いが少しでも 自由になれたら。。。








[2009/02/04 15:02] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
決断。



        2008-08-30^09-04沖縄 2 172



      何かを決断することで

      大事な何かが

      今までどおりじゃなくなってしまうと

      不安な気持ちを想像したら。



      それは、

      今まで通りの自分で

      精一杯

      想像をていること。


      決断して、

      進んでみないとわからないもの。



      未来を今の自分で予測立てるより

      今

      どうするのかを

      全力で考えてみる。


      流れを感じる。



      結果

      未来は、

      今までの自分では

      想像できなかったような現実となって

      いずれ

      体験できるでしょう。




ぽちっと、決断よろしくお願いいたします








      



  
[2009/02/04 07:48] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
しょっぱー。



      2008-08-30^09-04沖縄 049




   「しょっぱーい」味は、

   チョコのように甘くはないけれど

   カラダにとって、

   重要な塩の味。




   でも

   これ

   唾液がなければ

   味わえないんです。

 
   乾いた舌の上に乗せても

   わからない。



   生きてる間は

   ぜーーーったいに 

   舌のまわりにまとわりつく液。


   死ぬまで唾液はなくならない。

   ってことは、

   死ぬまでしょっぱい思いはしちゃうんです。


   生きてるからこそ

   しょっぱい思いが味わえて、

   その味は、

   カラダには、重要ってことで。



      
       生きてるからこそ 感じれる。

       感じたくて 生きている。

       ぽちっと私を動かしていただけたら、、、。(笑

            
[2009/02/03 17:53] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
ココロの習性。


    

          宮古島 022



     誰かの人生を 耳にして

     コンプレックスを刺激されたとする。



     次に目を向けるのは、

     自分の人生。


     人を見て、自分を分析する。

     人を責めたあと、

     責めた自分を責める。



     ココロの動きは、

     いつも同じパターン。


     選択肢が欲しい、

     変わりたいと望み、

     現実化すると

     しっかり 迷う。



     人のココロは、

     本当に悩ましい。


     生きてる実感を得ることと
 
     深刻に悩むということが

     癒着してしまうと

     ココロの状態は、

     猫背になっているに違いない。


     背骨、曲がっちゃうし。




     どれを選択しても

     大丈夫なのよ。



     どれを選択しても

     幸せのままなのよ。






      
        ちょっと、猫背に気づいたなら、

        ぽちっとクリックする勢いで

        立ち上がってもらえたら。。。

         




      



      



      


    
       
[2009/02/03 09:02] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
時間差。





            img_268697_54864454_0.jpg





        気づくのは、

        今、すぐ、じゃなくてもいい。



        気づく時は、

        もう、決められているよう。


        いくつもの

        サインを受け取りながら、

        優しく 

        時には、

        衝撃的なように

        気づく時へと

        確実に

        流れて行っている。



        だから、

        理由や根拠のない

        『大丈夫』は、

        間違ってはいないんだ。


        だって、

        このまま焦らず進んでも

        今、すぐ、気づけなくても

        わかる時には、わかってしまうから。



        大丈夫って、

        どんな状況でも

        当てはまる。



        何があっても、大丈夫なようになってるんだから、

        とりあえず、

        笑って^^






           どんな時でも、笑い飛ばしてみたいと

          ちょっとでも思えたら、ぽちっと^^

              
        

 

           
[2009/02/02 20:21] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
かくさずに。



       2008-04-07~11 230




      望んだことを叶えることは、

      前向きな感じでわくわくするけれど。



      予想してなかったことが、

      叶う現実に直面すると

      気持ちをどう扱えばいいのか

      わからなくなる。



      本当の理由もわからず

      不思議と涙が出てきても

      それも あり。



      泣いてみればいい。




      いつも

      笑って、

      元気でいるから 幸せで。

      でも

      そうじゃないといけないわけじゃ

      ありません。




      『いい人』には、「怒り」がかくれてて。

      『強がり』な人には、「おそれ」がかくれてて。

      『泣けない人』には、「悲しみ」がかくれてて。



      何かが起こると、かくれているものが、

      ひょっこり

      顔を出すでしょう。


      
      かくれてないで、

      一緒にコタツに入って、

      おしゃべりするのに

      いい時期が来ます。 


      それも、自分で叶えたのだと

      思い出してください。






       
     深呼吸して、いろんな現実の「本当」が、

       ちらりと 感じれたなら、ぽちっと^^

         


       



[2009/02/02 12:36] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
次のページ
プロフィール

倖世 愛千

Author:倖世 愛千
  大阪の真ん中?で、

  毎日 

  お客様のお身体とココロのケアを

  させていただいてます♪

  たくさんのどんな状態も

  しっかりとふかーい愛情で 

  受け取ることができたら、

  きっと、だいじょうぶ。

  あなたとつながることができる

  このスペースに 

  ありがとです。


毎日、まろーんと 幸せです^^♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード