fc2ブログ
地球のしずく。
うれしいとき。 もしかしたら そうじゃないような感情の時でも  ココロの中が、じんわり何かを感じる時、 大切なことが、雫となって、 未来を潤すんだと 思う。
戻る。


   戻る。



   進む気持ちと逆な感じで。


   まるーく まるく。

   おなかの中に戻ったくらいの状態になりたくなる時も

   ある。


   そんなときは。

   いつでも。





         一旦、戻っても、また進める。
           
スポンサーサイト



[2010/01/31 14:03] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
心の揺れ。



   ココロの揺れ。



  ココロが、揺れていて、

  不安定な状態も、

  よーく見てみると、

  振り子のように 反対側へ行っているだけ。

  ゆらゆら揺れながら、

  真ん中の落ち着く穏やかな場所を探している動き。


  揺れながら、

  いずれ 落ち着くことに愛おしさ。




           日々日々、揺れてみても。
              
[2010/01/30 08:23] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
生きたくて。




      行きたくて。



    生きたくて、
 
    今、

    生きている。



    逢いたくて、

    今、

    出逢えている。




        想いも、あなたとも、つながる理由。
         
[2010/01/29 13:05] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
支える。


  

   携帯画像 373



   支えたいと思ったら、

   支えられていて。


   なんとかしてあげたくて、がんばってたら、

   なんとかしてもらっちゃって。


   誰かと誰かとあなたとあの人と。

 
   なんだかんだと うまくいくのは、ひとりじゃないから。




        大切な人を支えたくて、支えてもらってて。
           




       
[2010/01/28 18:59] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
一個。



   一個



  一途にひとつの理想に決めなくていい。

  そうすることで、

  叶うのが早くなることがあるかもしれないけれど、

  もっと 広がるはずのことに ゆとりがなくなっちゃう。

  いくつも いろんな理想で おもしろがる変化。



       めたもるふぉーぜな 理想人生。
          
[2010/01/27 10:19] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
むり。




   無理したい時と

   無理させられている。

  
   は、大きな違い。




      好きなほうを選んでいる自分。
       
[2010/01/26 20:09] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
場所。



  場所



   自分がどこにいるのか。

   全体が見えていれば、

   何も不安に思うことはなくなります。


   わからないままでいると 不安は解消しない。

   それだけです。


   見えないのは、見たくない理由があるから。

   理由をまず、

   自分の心に聞いてみる。




        場所を感じる。理屈じゃない。
         
[2010/01/25 20:29] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
最後まで。



   最後まで。



   最後の最後まで、

   夢中になる。


   それはそれで、なかなか大変なんだけど。


   やりきっちゃうと、

   次にやりきりたいことにまた出逢えることがうれしくなる。




       最後が、最初を作る。
          
[2010/01/24 19:21] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
岐路


    岐路



   立ち止まれば、

   岐路に立っているのかもしれません。


   でも、迷わなければ、

   分かれ道があったとしても 

   岐路ではなくなっていたのかもしれません。




      立ち止まる気持ちも・迷わない気持ちも。
          
[2010/01/23 09:30] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
恐さ。



   こわさ。




   実は。

   ほんとのホントは、恐くはないかもしれないものを

   なんで、

   そんなに ドキドキ恐がっているのかを

   見にいく勇気。




         恐いものがなくなることを願うより
         恐さの正体を知る勇気。
           
[2010/01/22 12:18] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
ドキドキ。



   ドキドキ



   ドキドキすると

   眠ってった 細胞も目覚める。



       生きてるうちに 感じておく。
         
[2010/01/21 08:42] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
同じ気持ちで。



    同じ気持ちで

   同じ気持ちに ちょっとの期間でもなれたら、

   その人とは、

   引き上げあっていくことのできる相手かもしれません。




        見つめて受け取り続ける。
          
[2010/01/20 10:57] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
反対のこと。



   反対のこと



    嫌いなことをやってみる。

    今までしてこなかったことを やってみる。

    苦手なシチュエーションを断ち切らずに付き合ってみる。



    好きだから付き合うということの 逆を行ってみる。




      なんでも面白がれるかどうか。
        
        
[2010/01/19 12:53] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 影響。



  求めたら。


  人が一人で生きない理由。

  それは、影響を与えあうためです。


  あなたが一段上がると 誰かも引き上げられ

  誰かが何かに気づいて 楽になっていくと

  あなたもココロの開放を感じるという 面白い現象がおこっています。




       影響って、おもしろい。
         
[2010/01/17 19:20] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
笑う。



    受験当日


    たとえ

    不吉なことが起こっても。


    笑って、誰かに伝えてください。

    それは、もう、それだけで 不吉なことではなくなります。





       これで、うまくいったら、気持ちいい♪
          
[2010/01/16 08:46] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
伝わると。



    伝わる。




   伝えることも大切だけれど。


   相手の言葉に・態度に対して、

   受け取って、ちゃんと伝わっているって 表現することも

   同じくらい大事。


   日々起こる 物事に対しても。




       すべて、愛おしく。
          
[2010/01/15 12:15] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
人づきあい。




   人づきあい


   うまく付き合うというよりは。

   どんな自分を相手に見ているのだろうと

   感じてみる。




       いいじゃん。どんな自分がいたって。
        


   
[2010/01/14 08:57] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
再び。



      再び。



     うっかり 失敗しちゃっても。

     ちゃっかり またトライ。


     いいじゃん。

     それが。



        同じことにトライしているのに、同じじゃない景色。
           
[2010/01/13 09:17] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 タイミング



   タイミング



   タイミングを一生懸命はかっても。

   もう、

   私たちでは、はかれないタイミングが

   動いています。


   だから。

   
   安心してそのタイミングを待っていましょう。




         毎日、準備の気持ちで。
           
[2010/01/12 11:52] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
これもまた。



  これもまた。



  色々不満はあろうけれど。

  それでも。

  その状況に

  ほっとしている自分を見つけれたら、

  状況を変えれるチャンスです。




         まだまだ、自分に正直になれる余地ありです。
           
[2010/01/11 15:08] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 言えるまで。




          言える。



    やってよかったと言えるまで。

    考えて、

    動いて、

    何かを つかんだ感覚になるまで。


    やり続ける。




          深く深く かっこつけずに。
           
[2010/01/10 17:57] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
ふみだす。



  気持ちだけじゃなく

  足も動かして

  前へ。



    動くことに意味がある、2010.
     
[2010/01/09 11:34] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
好き。



    好き。



  好きになっても

  うれしい気持ちだけで進まない。


  それでも やっぱり 好きでいる。



       ココロの中の七不思議。
        
[2010/01/08 12:26] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 白黒。



  白黒つけると

  スッキリするかもしれないけれど。


  今、黒を白に見たいだけの 変な自分がいないかな?


  傷つきたくなくて、

  まっすぐに見えていない時。

  そんな時は、
  
  なんで白に見えるのか、考えてみるのもおもしろいのよ^^




         白でも黒でもない時もある。
           
[2010/01/07 18:25] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 泣いてみて。



   泣いて。



   思いだすだけで、

   泣けちゃうような思い出も

   確実に

   あなたの 力に なっている。





      もう、そのことで泣くなよ。
        大丈夫だから。
         
[2010/01/06 17:41] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
動く。



   動く



   動く。

   動くには、

   計画性も大事だけれど、

   一番大事なのは、

   ワクワクする心。




     止められない。悪条件なんて気にならない。
       
[2010/01/05 21:22] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 逢える。



  出逢う。



  出逢えて、

  ほっとする。

  
  じんわりうれしい気持ち。



  そんな逢瀬も 奇跡のひとつ。




       日常の誰かに会うことも
       タイミングすべてが、毎日起こる奇跡。
         
[2010/01/04 10:04] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
流れの中に。



   流れ。


   目の前の出来事の流れの中に

   自分の本音が見え隠れ。



       誰が作ったものではなく。
       自分の自由。
         
[2010/01/03 11:22] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
 新しい自分を試してみる。




    新しい自分を試してみる。



  

   思いついた新しい自分。

   今までと違う新しい自分。

   ずっと、前に出してこなかった自分の一部を

   試してみる一年にする。



   
     せっかくなので、やってみる。
         
[2010/01/02 12:20] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
始める。



   始める。




   一年を始める。

   始まるのではなく 始める。


   今日から、始める この一年。

   去年を生かすことで 確実にいい一年になるでしょう。



         去年を生かすから、
        去年とは違う、さらなる飛躍。
         
[2010/01/01 17:52] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(1)
プロフィール

倖世 愛千

Author:倖世 愛千
  大阪の真ん中?で、

  毎日 

  お客様のお身体とココロのケアを

  させていただいてます♪

  たくさんのどんな状態も

  しっかりとふかーい愛情で 

  受け取ることができたら、

  きっと、だいじょうぶ。

  あなたとつながることができる

  このスペースに 

  ありがとです。


毎日、まろーんと 幸せです^^♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード