スポンサーサイト
|
|
|
|
|
|
|
![]() 今でも 未来でも 変わっていくのは、いつでもできると思っている時は、 思うほど変われない。 変わらずにいられないくらいの今を見つけることで、 本来に戻る感覚を見出せたとき。 もう、すっかり変わっているんだってこと。 不思議なようで、当たり前。 ![]() |
![]() どんな恥ずかしい行動も どんな思いあがった自分も ついひどいことを気づかずにしてしまった自分も あっためれば、 何かが溶けて、本当の自分になる。 屈折したまま、かたくなになるなよ。 怖がらなくっても、 大丈夫。 どんな行動にも想いがある。 ![]() |
|
![]() 混ざり合う、 その全体。 それが、事実。 どれが正しいのとかじゃなくて。 自分ひとりの中にも いろんな混ざり合うたくさんの形がある。 自分のどこが悪いとかじゃなく、 その全体が作り出す、目の前の現実。 単純なようで、そうでもなくて。 手がかかる子ほど、かわいいということで。 ![]() |
![]() 急に起こったように感じる目の前の出来事も ちゃんと 準備期間があります。 自分で準備してたって、自覚ある? それでも、 『急に起こったから、びっくりして・…』 って、感じることがある。 気持ちがついていかなかったとしても、 『とうとう来たか♪』 って、迎えてあげるくらいの度量で^^ なにが起こったって、 どうにでもできる自分を発揮してみる。 ![]() |
|
![]() 距離って、なんだろう? 自分を守るための膜と 相手の膜を考慮して、 はかるもののことだろうか? 元来、ひとつだったのに。 つながっているけれど、 別の意思を持つための距離のことなのかな。 だとしたら、その距離は かなり大事にしたい。 ![]() |
![]() こうでありたい。 こうなりたい。 こんな自分でいたくない。 こんなのは、幸せっぽくない。 いろんなキモチがあるけれど。 『今』の自分は、それほど悪くない。 っていうか、 なかなかいいんじゃない? そこから、始める。 ![]() |
![]() なんでもない出来事からも 『そうなんや!そういうことか!』って、 目から鱗が落ちることがある。 なんでもないできごとでも。 これまで、何回も経験してきたことからでも。 自分が、角度を変えて、見ることができた時に。 真新しいことからだけじゃない。 むしろ今までのことを覆す力を。 ![]() |
|
|
|
|
|
![]() 誰も あなたに命令はしていない。 誰も あなたを保障できない。 誰のことも あなたは責任持って 代わりになってあげることできない。 でも、 それがいい。 あなたはあなたの意思で動くことが全てなんだってことだから。 自分は、誰かじゃない。 ![]() |
|
|
|
|
![]() 波は、常にある。 だから、どんな波に乗るかは、 自分次第。 何の波に乗るのかを 自覚することが大切。 波を待っているつもりの時でさえ もう実は、 ある波に乗ってしまっている事実。 波は、海が生きている証拠。 ![]() |
|
|
|
|
プロフィール
|
Author:倖世 愛千
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |