fc2ブログ
地球のしずく。
うれしいとき。 もしかしたら そうじゃないような感情の時でも  ココロの中が、じんわり何かを感じる時、 大切なことが、雫となって、 未来を潤すんだと 思う。
どうしても。





    P1250805-s.jpg




    どうしても。

    どうしても。


    叶わないことがあるのなら、

    あきらめる強さがいるのだろうか?


    本当に?


    それでも、

    本気で叶えたいなら、

    これでもか!って、

    あり得ない強さで叶える状況かもしれない。




      あきらめるって。なんだよ。
      


       
スポンサーサイト



[2011/01/31 08:27] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
寒いから。



   P1250354-s.jpg


   寒い時ほど、

   温度が大事。

 
   冷たくなっている時ほど、

   あったかさが 痛く感じる時もある。

  
   それでも。

   やっぱり。



     大事なんだもん。
     あっためたい。
     
[2011/01/30 20:51] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
迷い。




   P1260096-s.jpg



   迷うのは、

   大事だから。


   見えなくなるのは、

   一度見えていたものを、白に戻して

   もう一度、見直したいから。


   自分が何なのか

   今は、どこなのか、

   わからなくなる時は、

   実は、めっちゃ大事な時間。



      いったん、思い込んできたものを
      手放すことが、飛躍につながる。
      
[2011/01/29 11:33] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
ごちゃごちゃと。




    P1190074-s.jpg



   ごちゃごちゃと

   考えて、

   落ち込んだような気分になっても。


   そういう時って、

   ないと困るもの。


   時には、

   めいっぱい、ごちゃごちゃ考え込んだっていいじゃん。


   ごちゃごちゃも とことん。



       中途半端にしないこと。
       
[2011/01/28 06:48] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
痛み。




    P1250982-s.jpg


    痛みも、

    しんどさも、

    感じないことを願うよりも、

    感じることの意味を知る。



       ココロも身体も生きている、
       からこそ。
       
[2011/01/27 09:45] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
なんだかんだと。



   P1260086-s.jpg


   毎日、

   休んだり、がんばったり、

   凹んだり、元気がでたり、

   めっちゃ向上心がでてきたり、

   ささやかな太陽のあったかさで充分満たされたり。



         繰り返す。
        
[2011/01/26 08:09] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
思い出す。




   P1260065-s.jpg


  『今』は、ようやく

  『今』になったのに、

   自分らしくなれた『今』を味わうと、

   やっと思い出せた感覚になる。





      本来の自分を忘れちゃってるなんて。
      
[2011/01/25 09:41] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
ないないもーど。


  IMGP0785-s.jpg


   下向いたら、

   岩ばっかり。


   もう、歩きたくない。

   もう、考えたくない。

   もう、何にもしたくない。


   もう、あきらめたってええやんか。

   うちの自由や。


   って。

   よくみたら、のんきに幸せそうに休憩してはる人もおる。


   休憩しないのは、そりゃしんどくなるもんな。
   したらいい。したほうがいい。


   何しても自由やけれど、

   したくないことを叶えるのは、そもそも自由じゃない。

   したいことを叶えるのが、

   ほんまの自由やわ。

  
   休憩も、たまにはしないと頭かたなるわ。




        ほんとの自由って。
       


[2011/01/24 09:21] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
空気を送り込む。




   P1250640-s.jpg



   新しい空気を

   窓から、

   あなたの心の中へ。


   動かして、

   芽生える命。




      動く。
      
[2011/01/23 10:40] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
 一緒に居なくても。


   P1250940-s.jpg


   毎日、同じ職場に居るからつながってるんじゃない。

   メールを頻繁にしあっているから、
  
   つながってるんじゃない。

   心の奥で、

   想う気持ちが、

   開けた時につながっちゃうもの。



      リアルでも、目に見えない想いでも。
     
[2011/01/22 13:23] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
静かに。




    P1250372-s.jpg



   静かに見えるからと言って、

   動いていないわけではないの。

   何にも感じていないわけではないの。

   生きている。

   静かに、ここで、自分の役割を

   しっかりと まっとうしています。

   目立とうが、気付かれまいが、

   関係なく。

   自分でいること。





      心の中は、妙に静かですが、
      なにか?
      
[2011/01/21 09:18] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
ごちゃごちゃ。



   P1250403-s.jpg



   なーんか。

   行ったり来たりで、

   ごちゃごちゃしてるときは。


   関係ないことでも

   些細なことでも、

   とにかく整理する。


   

     軸がしっかりしてれば、
     そんな複雑でもないって。
    
[2011/01/20 08:18] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
好きだから。



   IMGP0875-s.jpg



   好きだから、

   嫌われたくなくて、

   無理をしたがる。


   好かれたくて、

   自分を隠す。


   なんて。


   かわいいこわがり。



     好きだからこそ。
     
 
[2011/01/19 07:48] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
後ろ歩き。



   P1250475-s.jpg



   後ろ歩きなんて、

   そんな大変なこと、

   器用やな。


   でも、まっすぐ歩くことが、

   本当は、したいんでしょう??




     前に進むことが怖かったとしても。
     
[2011/01/18 10:37] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
凹んでも。





   P1250525-s.jpg


   凹んでも、

   膨らむ力も持っている。


   

     どっちもできる強さ。
     
[2011/01/17 08:33] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
言えなかったこと。



   P1250888-s.jpg


   言えなかったことほど

   大事だったり 

   する。



     どれだけ時間が経っても。
     
[2011/01/16 11:29] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
もやもやん。



   IMGP0870-s.jpg



    すっきりしないのは、

    もやもや 見えなくて、

    わかっていないから。


    そして、もやもや はっきりさせたくないから。




       見えてしまったら、動かざるおえない。
       
[2011/01/15 14:42] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
伝心。



  IMGP0819-s.jpg



  伝えたいように

  伝わらなくても

  受け取りたいように

  受け取れなくても

  
  それも 一つのカタチ。


    そういうことからも
    やっぱり何かを受け取っているわけで。
   
[2011/01/14 08:55] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
反対側へ。



  P1250668-s.jpg


  状況が動かないときは、

  当たり前に思っているカターイところを

  逆に考える。



    ずっと同じでなくていいやん。
    たまには、おためし気分で。
    
[2011/01/13 07:25] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
あふれ出る。




    P1250439-s.jpg


   あふれ出るものをせき止めるものは、何だろう?


   コントロールできない自分をさらけ出すのが怖い?

   正解かどうかの保証がないから、したくない?

   誰かと意見がぶつかるのをさけるため?


   あふれ出るエネルギーは、

   あなたの生きる勢いでもあるはず。


   あふれるなら惜しみなく

   あなたらしく表現してみて。


 
 
      あふれるほどあるなんて、いいじゃない^^
     
[2011/01/12 07:24] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
意味もわからずに。


   P1250509-s.jpg



  意味もわからずに

  涙が あふれてくるのは、

  きっと、確実に、大事な大事な想いが反応しているのでしょう。


  忘れてしまっている記憶が、

  もしかしたら、
 
  おなかに宿る前の記憶が、

  あなたの心を震わせるのでしょう。




       震えることができてよかった。
       
[2011/01/11 11:54] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
言霊。




   P1250722-s.jpg



  想いがあって、

  言葉を紡ぐから

  言霊になる。


  それは、広がって、空いっぱいの光になる。




     想いは、ひとつ。
     




[2011/01/10 10:49] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
言葉に。




   IMGP0820-s.jpg



  言葉にすると。

  天に届きます。

  あの人の元へも

  届いてる。



   言葉の力を信じて。
  
[2011/01/09 10:45] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
表と裏と。



   P1250453-s.jpg



   表も裏も、

   立ち位置変えれば

   裏も表も。


   
    くるくる回してしまえば。
    
[2011/01/08 18:39] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
内側のものを出す。



   P1220028-s.jpg



  内側にあるものは、

  ずっと同じではない。

 
  時間をかけて、姿を変える。

  あの頃の想いを引きずっているようで、

  実は、変わってしまっている事実。


 
   出してちゃんと見てあげる。
   
[2011/01/07 10:25] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
命。


   P1190110-s.jpg



    私たちは、

    自分という一つの単体でもあるけれど、

    たくさんの細胞の集合体でもある。


    たくさんでもあるし、一つでもある。




       真逆を一つに感じること。
       
[2011/01/05 09:05] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
じわじわ、ぐいっと。




   P1250495-s.jpg



   なんでも、いきなりなんて、実はない。


   じわじわ来ている時に

   気付いているかいないか。


   せっかくだから、

   じわじわも、味わって♪



     じわじわグイっと 人生動く。
     
[2011/01/04 11:14] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
じわじわと。



   P1250283-s.jpg



   どんな寒さの環境でも、

   じわじわと

   あったかい温度であったかい表現を できる自分になっていく。



     おいしい自分になーれ。
     
[2011/01/03 09:09] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
知らないこと。




   IMGP0786-s.jpg



   知らないことに出逢うたび、

   何かに懐かしく出逢っている。




     常に過去と未来は、今につながる。
     
[2011/01/02 09:06] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
はじまりを。



  P1250203-s.jpg




   はじまりを

   感じることが、

   
   はじまりを

   大切にできる度合いが、


   生きる深さにつながっている。





     あらゆるものに感謝するには、
     人間に器は、かわいいものだ。
     
[2011/01/01 09:03] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
プロフィール

倖世 愛千

Author:倖世 愛千
  大阪の真ん中?で、

  毎日 

  お客様のお身体とココロのケアを

  させていただいてます♪

  たくさんのどんな状態も

  しっかりとふかーい愛情で 

  受け取ることができたら、

  きっと、だいじょうぶ。

  あなたとつながることができる

  このスペースに 

  ありがとです。


毎日、まろーんと 幸せです^^♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード