fc2ブログ
地球のしずく。
うれしいとき。 もしかしたら そうじゃないような感情の時でも  ココロの中が、じんわり何かを感じる時、 大切なことが、雫となって、 未来を潤すんだと 思う。
大事なメッセージ。




   P1250069-s.jpg



   必要なメッセージやサインは、

   必ず来る。

   それを

   受け取るか、受け取らないかの違いなだけ。



     受け取れない理由より、
     受け取ってみる勇気。
     
スポンサーサイト



[2011/02/28 23:20] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
向き合うには。



    P1250641-s.jpg




    何度も

    何度も、

    目の前に現れるシチュエーションも感情も

    無視しつづけることなんて、

    難しいでしょう?


    もう、向き合っちゃいなよ。

    本気になったら、

    サポートしてくれる人が、協力してくれるはず。


    一人で越えられなかったことを

    サポートを受けることを許可することで、越えていける。

    越えれたとき、本当のつながりを感じれるはず。

    一人で背負いこまないことで、

    大きく変われるから。



      強がらず、無理せず、真剣に。
      
[2011/02/27 09:49] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
とことん。




    101013_1051~01



   気になったら、

   とことん。

   まわりにどん引きされるくらいでも

   追求したってええやないの。


   すっきりするまで、

   とことん。



      こだわりがあるから、自分なんや。
      どこまでこだわれるかも 自分。
       
[2011/02/26 09:21] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
いつまでも。




      P1370360-s.jpg



     いつまでも

     変わりたくないのは、

     『本当』の姿を認めるのが 怖いから?

     『今』が 一番いいと思っているから?

     それとも、誰かの差し伸べてくれる手を待っているから?


     時間が流れているのに

     変わらないでいることにも

     エネルギーは使われている。

    
     相変わらずでいるのは、自分の意思。
  
     変わることも 自分の意思。




        なりたいようになればいい。
        本気で思えば、すぐに、何にでもなれる。
        
[2011/02/25 09:10] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
おりこうさん。




   P1250899-s.jpg




   わがまま言わずに

   ちゃんとルールを守って、

   泣きたくても 気にしないふりをして

   空気を壊さないのが

   おりこうさんだろうか?

   っていうか、

   おりこうさんって、なんだろう?




      あなたが、あなたでいればいいのに。
      
[2011/02/24 22:34] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
早いのか、遅いのか。


   101013_1051~01



  『あっというまで・・・』とよく言うけれど。


   本当は、早いも遅いもなくて、

   時間の流れよりも心が進んでいるのか、

   立ち止まりたいのに、

   相変わらず時間が進み続けている感覚なのかの

   どちらかなのかもしれない。

  
   時間は、常に。

   勢いづくことも 焦ることも、

   歩むことに戸惑うこともない。




      時間の中を心が走る。 
      
[2011/02/23 14:04] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
ぐーるぐる。



    P1360814-s.jpg


    変わっていく時は、

    グルグルしながら

    らせん状に伸びていくもの。



    似たような失敗をまたしちゃったって、

    同じじゃないから。



       じわじわの良さ。
       
[2011/02/22 09:28] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
02/20のツイートまとめ
_aichi_

@aimayumi 子どもを叱って、フラリ中・・・・
02-20 13:07

@takaramononano めっちゃうれしい?????!!って、このメッセージを返す方法、今知った。ってか、今、やっと読むことができた・・・まだわかってないのね(T?T)
02-20 13:06

@dwjagj谷町線の 天神橋筋六丁目です^^ 商店街をのんびり歩くのも楽しいし、梅田にも近いので、便利です♪
02-20 13:05

[2011/02/21 09:56] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
進むには。


   P1370161-s.jpg



  進むには、

  右足のことだけ考えてても、足りない。

  左足のことも、

  考える。

  そして、一番大事なのは、

  観てる先。


  目の前と、その向こうの二点を観ることで、

  ラインができるから、

  ぶれなくなる。




     一点集中のようで、一本集中。
     
[2011/02/21 09:48] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
厳しさ。



   P1370154-s.jpg


  厳しいな~って、

  うれしくないことのような感じもするけれど、

  厳しくないと

  つまんなかったり。


  
    真剣は、厳しくないとできないもの。
    
[2011/02/20 10:06] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
同じだけ。



   P1370229-s.jpg


   自分のことを信じている分だけ

   相手のことを信じることができる。


   自分のことを大事にできている分だけ、

   相手のことを大事にできる。



    それに気づけないときは、
    寂しさでごまかしている。
    
[2011/02/19 09:16] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
傷。



    P1230068-s.jpg




    傷ついているのは、

    愛しい部分。



    傷がついて、

    目が覚める。



      大事な部分だからこそ。
      
[2011/02/18 20:55] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
逢いに。



  P1360097-s.jpg


  『逢いに来てほしいのに・・・』

  と願うココロと

  『自分から逢いに行けばいいのに』

  と、わかっている気持ちと

  リンクする。



    してもらえない・したくない。
    
[2011/02/16 10:26] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
まっすぐ。



   P1360212-s.jpg



    まっすぐって、

    まよわないんかな。


    立ち止まることも思いつかないぐらいに

    伸びているんかな。


    まっすぐがわからなくなる時は、

    まっすぐと思い込んできた道を

    正している時なのか。


    それでも

    人は、先を目指す。



      心は、まっすぐでいたいけれど。
      

      

[2011/02/15 08:27] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
これで。


    P1250765-s.jpg



   これでいいんだと思い込んでいたからこそ

   ここまで来れたけど。


   これからは、そうじゃないって気付いたから

   『今』、大きく動き出せるんだ。



      そのタイミングは、いつも心が決める。
      
[2011/02/14 08:51] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
どうしても。



   P1370129-s.jpg



   忘れられないことが、

   忘れたころに

   よみがえる。


   人間の想いって、

   そんな風。


     

     なかなか。どうして。
      
[2011/02/13 12:52] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
02/06のツイートまとめ
_aichi_

今から、アメリカへ♪今日は、セミナー、めいっぱいがんばって無事終了し、他の仕事も一通り片付け、ようやく、出発間際になって、気持ちが、アメリカに向く。いつも目の前のことに手いっぱいとも言う(笑 荷物は、ウエストポーチ・・・軽すぎ。でも、アメリカでもお仕事、がんばってこよう!!
02-06 17:36

[2011/02/07 08:34] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
出発。



   P1360726-s.jpg




   スタートするには、

   昔を切り捨てないこと。


   昔を見ないふりしても、
 
   また、戻っちゃう。

  
   大事に、連れて行って。

   そして、一緒に温めていくということ。


   そうすることで、

   今は、より濃いものになるから。




       今も昔も。そして、未来も。
      
[2011/02/06 09:09] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
いつの瞬間も。





     P1360165-s.jpg



    いつの瞬間も

    自分の想いが

    その一歩を決めているか。



      他の誰も決めれない現実。
      
[2011/02/05 09:42] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
新しく。




   4103_m.jpg



   新しくなる。


   準備してきたものが、

   新しく芽を出して変わるということ。




     新しくなるのは、今までのことが、
     なくなるということじゃない。
     ある意味、結果をだすということ。
     




    
[2011/02/04 09:24] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
包む。



   4428_s.jpg



   あなたを

   本当の意味で

   包むことができたら。


   良いも悪いも
  
   良かれと想ってのアドバイスさえ

   なくてもよいのかもしれません。



     エネルギーを注ぐだけで。
     
      
[2011/02/03 09:26] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
今日と昨日と、あさってと。



   P1360077-s.jpg



   今日と昨日とあさってと

   曜日が変わっているだけじゃ、つまんない。

   それが平和というのなら、

   そうなのかもしれないけれど。


   身体が動いていると、

   がんばっている気持ちになりがちだけれど、

   根っこが、

   どう変化しているのか、

   その動きを一番に考えてみると、
  
   表面の行動と言葉も変わる。


   相変わらずでいられないのは、

   根っこが変わっていくからなんだ。



       ここに居たって、
       でかけなくったって。
       
[2011/02/02 09:32] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
あれれ。




    P1250579-s.jpg



    自覚してた自分じゃない自分が現れても。

    いいじゃないの。

    それも自分。


    良いか悪いかなんて、

    多数決でも常識でも

    本当は、決めれない。


    あなたがあなたであれば、

    それは、正解。




       本来のあなたが、一番の正解。
       
 
[2011/02/01 10:19] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
プロフィール

倖世 愛千

Author:倖世 愛千
  大阪の真ん中?で、

  毎日 

  お客様のお身体とココロのケアを

  させていただいてます♪

  たくさんのどんな状態も

  しっかりとふかーい愛情で 

  受け取ることができたら、

  きっと、だいじょうぶ。

  あなたとつながることができる

  このスペースに 

  ありがとです。


毎日、まろーんと 幸せです^^♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード