fc2ブログ
地球のしずく。
うれしいとき。 もしかしたら そうじゃないような感情の時でも  ココロの中が、じんわり何かを感じる時、 大切なことが、雫となって、 未来を潤すんだと 思う。
なんでもないことなのに。

なんでもないのに。


 なんでもないことが、

 こんなに大事なことだったなんて。

 なーんて。

 おバカ。

 気付いたら、

 今までの分、大事にするしかないじゃない?



   なんでもなくない。
   結構大事。
スポンサーサイト



[2011/10/31 11:27] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
迷い。



迷い。

 
  好きだから、

  迷う。

  あのメールで、よかったかな?

  あの態度で、よかったかな?

  あの時のタイミングで、いいのかな?


  好きだから、

  迷う。

  私が、どうあればいいのか。

  私が、私でいられるように、どうしたらいいのか。

  私の存在の意味を。


  好きだから。

  本当に好きだから、

  その気持ちだけは、

  迷いはないけれど。



    好きじゃなかったら、
    こんなに大事に迷わない。

[2011/10/30 11:08] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
切ないしずく。



内側から

 
  あなたの

  心が

  キュッと切なくなったとき、

  なんて言葉が、

  しずくになって、光った?



     本気で心が反応するとき。
   
[2011/10/29 09:26] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
なんでもない。


なんでもない。



  何でもないふとしたところに。

  誰でもない自分とわかるこだわりがあるって、

  よくない?

  

    こだわる強さ。
    生き方には、そういう強さがいる。
     
[2011/10/28 09:00] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
本当の希望。
本当の希望


  あなたが、望んだことは、それで、いい?


  もっと、

  もっと、

  すっきりとした、

  自分の腹のくくり方も試されるような感覚も混ざりつつ、

  どうしても、避けれない、避けたくないことに

  向き合って。


  希望の光は、その先にある。



    本物は、もっとまぶしいから。
  
[2011/10/27 10:42] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
ひらく。



ひらく・



   ひらくと、

   ひかりがさしこんで、

   ひらけていく。

   ひめられてた あなたの人生の可能性が。


     ひらめきも、ひとすじのひかり。
     

  

    
[2011/10/25 10:34] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
自分の色。

自分色



咲かなきゃ、

 実際のところ、

 わかんないもんなのかも。

 自分の本当の色。



   咲いてから、『ああ!』って、
   納得するような。
   
[2011/10/24 09:32] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
曇り空。



曇っちゃうときは?


 曇り空って、そんな嫌?

 ココロが、スッキリ晴れていないときって、やっぱ、嫌?

 いるんだよ。

 大事なんだよ。

 曇り空になってる 今の状況。



   曇ってるからこそ、
   何をやる?
   

 
[2011/10/23 21:08] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
どの方向にも。



   どの方向にも



  どの方向にも

  あなたの可能性はある。


  どの方向からも

  幸せはやってくる。



    決めつけない。
    丸の法則。
     

[2011/10/22 09:14] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
夢うつつ。



  夢うつつ



  うとうとしている時にも

  観てしまう あの夢は、

  どんなに忙しくても

  ここの中に描いているあの夢は、

  もう、

  叶ったかのように感じてしまう。



    叶ったって、いいよね?
     


  

   
[2011/10/21 09:08] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
うーたう。



  うーたう。


   歌うこの振動は、

   空に届く。


   空に届いたそのあとは、

   あなたに届くようになってる。


   これ、ホント。



    想いが強ければ、
    強いほど、しっかり届くから。
     



[2011/10/20 09:03] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
うつろう。

うつろいやすく。


いろんな色に

移ろいやすく、

心は、

一定にならないもの。


それが、

また、楽しくて。



  いろんな色に染まってみたい。
 

 
[2011/10/19 09:43] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
見えなくて。




  見えなくて。



  うまく、

  見えなくて、寂しい。


  あなたの気持ちも、

  これからの未来も。


  なんて言ったら、

  あなたは、困った顔をするのかしら?


  未来も

  あなたの気持ちも

  どうなろうと

  私の気持ちが

  もう、真っ直ぐに見えているなら、

  それで。



    あなたが一番見たいものは?
     

[2011/10/18 09:39] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
どこまでも。



  どこまでも



 そばにいたくて。

 ただ。

 どこまでも。

 となりに居れたら、

 どこまでも

 笑顔でいれる気がする。



    一緒に居れるだけで。
     

[2011/10/17 09:36] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
ひかり。


ひかり。


 ひかりは、

 必ずさしてくる。

 誰かの陰になってしまってるって感じてても。

 やってることが報われないって、投げ出したくなっても。


 ひかりは、

 あなたに意地悪なんてしていない。

 誰かをひいきもしていない。

 
 ひかりがさすのを

 待てるか待てないか。




      待つだけの価値はある。
     

[2011/10/16 09:35] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(2)
笑ってね。



   笑ってね。



   思いだしてね。


   泣いた後は。

   悩んだあとは。

   くじけた後は。


   たとえ、今、どんな状態でも、

   ちゃんと笑える自分に戻れるってこと。



     生きてるってことは、
     笑えるってことだよ。
     



      

    
[2011/10/15 08:57] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
あした。



   あした


  あしたに逢いたくて、

  きょうをがんばるけれど、

  私は、

  何かをこわがっている。


  ほんのちょっとでも。


  何かを越えたくて、

  でも、越えることも 

  なんだか こわくて、

  この 不思議な感覚の中で、

  やっぱり明日に逢いに行きたいと

  今日を精一杯、生きてみる。



    まっすぐになるために
    スッキリしないものを持っている。
     


  
[2011/10/14 09:02] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
届け。



       届け。



     不可能そうに思えても。

     叶えたい。

     どうしても。


     道がなくても

     届けたくて、

     形のない想いは、

     空中にも

     道を見つけることができると信じて。



       時間さえも越えて。
     
[2011/10/13 09:47] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
想いの行く先。




   思いの行く先。




   この想いが、

   本当に行きたいところがどこなのか。

   どう生きたいのか。

   それは、ふとひらめいたものでななく、

   ずいぶん前から あたためていものだということを

   体感した時、

   本当の幸せを感じるでしょう。



      行こう。行きたいのだから。
      
      
  
   

 
[2011/10/12 09:33] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
心のひだ。



心のひだ。


   心のひだが

   感じるものは、

   純粋に透明できらきらするものを生み出す。

   どんなことに反応したとしても。



    本来の人間の成分は。
     
[2011/10/11 10:33] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
どこにいる?




   どこにいる?



   黄色の目立つお花じゃなくっても、

   たくさんある葉っぱの中の一枚でも、

   おんなじ命。

 
   目立たないように、どこにいるのかわからないようにするのも、

   まぎれて、仲良しこよしが好きな自分がいても、

   いい。

   でも、いつだって、黄色のお花にもなれるからね。


    
     大事な瞬間は。いつだって。
     
[2011/10/10 09:32] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
お疲れ様です。


  お疲れ様です。


  「ありがとう」の気持ちを込めて、

  「お疲れ様です」を使っていたい。

  気づいている以上に、

  たくさんの人が、

  たくさんの命が、

  がんばってる。

 

    そして、あなたの前で役立っている。
     
[2011/10/09 09:29] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
光る粒。




    光る粒。


   雨が上がれば、

   光る粒。


   こんなに光を含んだ粒が、

   あんな曇り空からやってきたなんて。




     なにがどうなるか、
     一見わからないもんです。
     
[2011/10/08 09:25] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
愛情って。



   愛情って。


   あなたの愛情って?

   あなたの愛し方って?

 
   大切に見つけてね。


    
    幸せを大事にするために。
     



   
[2011/10/07 09:20] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
目覚めて。



  目覚めて。


  目覚めた時は、

  ちょっと、肌寒いかも。

  何かに気づいた時も、

  次のステージに上がる時も、

  新しい空気に触れるときは、

  そういうものよね^^



    ココロの朝を迎える。
     
[2011/10/06 09:16] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
やさしさの色。



   やさしさの色。


   淡い色だから、

   やさしいんじゃないよ。


   ゆるぎなく、

   自分の色を表現しているからこそ、

   まわりの色も認めれている強さが、

   本物のやさしさなんだ。



    まずは、自分を。
     
[2011/10/05 09:12] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
笑って。



    笑って。



  『大丈夫じゃないっ!!』て、

  叫んだ後に、

  『やれるだけ、やるか!』

  って、笑うあなたが、好き。



    笑顔の強さを感じる。
      
  
[2011/10/04 09:11] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
働く。


   働く。


   働くって、

   地球とつながることになる。

   あなたが、

   あなたにできることをするって、

   自然なことだもの。



     地球上で、あなたが必要な理由。
     

     
[2011/10/03 09:01] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
自然は強い。




    自然は強い。



   自然には、

   完全にかなわない。

   強いよね。

   突き抜けるほどに、迷いなく。


   不自然な自分でいるときって、

   ほんま、弱いわ。


   人間も自然の一部なはずなのに、

   感情絡むと、

   不自然にもなるよね。

   しかも、その不自然さを強くしてしまったり。


   自然に還って、

   本気で生きる。


   

     曲がって進んでも、
     そっから、真っ直ぐ行ったらいいじゃない。
     
[2011/10/02 09:36] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
ぷーら、ぷーら。


  ぷーらぷーら。


  風になびいて、

  雨を感じて、

  太陽の元気でめいっぱい赤くなって。


  いつだって、

  大事なものは、もらえてる。



   あなたも。
     
[2011/10/01 09:48] | キモチ | トラックバック(0) | コメント(0)
プロフィール

倖世 愛千

Author:倖世 愛千
  大阪の真ん中?で、

  毎日 

  お客様のお身体とココロのケアを

  させていただいてます♪

  たくさんのどんな状態も

  しっかりとふかーい愛情で 

  受け取ることができたら、

  きっと、だいじょうぶ。

  あなたとつながることができる

  このスペースに 

  ありがとです。


毎日、まろーんと 幸せです^^♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード